 |
 |
 |
    |
 |

【会長 石橋 功】 |
長引く不況、デフレ、相次ぐ倒産。暗いニュースばかりの昨今。この不景気はいつまで続くのでしょうか? 3年、5年、10年? いいえグローバル化が顕著に影響をもたらした結果なので、永遠に続くと思わなければなりません。
しかし、考え方を変えれば景気の悪い時代が来たのではなく、正当な競争時代がようやく到来したとも言えないでしょうか。私は、知恵を絞ればビジネスチャンスは大いに存在していると確信しています。
弊社は近年、家屋解体工事を主体に事業を進めてまいりました。産業廃棄物に関わる規制は年々厳しさを増すばかりです。しかし、我々が生活する環境保全のためには必要不可欠なことと考えます。環境問題に背を向けずに対応していくことが我々の使命なのでしょう。 |
いずれにしても、複雑かつ厳しい時代を迎えたわけです。他社にはできないカラーを見出すことができて、世の中が必要としていることを営むことができる会社が利益を生む企業であるはずです。要するに、「あってもなくてもいい企業」は衰退し、「なくてはならない企業」が繁栄すると考えます。
我々は弱小企業でありながらも「キラリと光る技術」を身に付け、”現状に留まらず将来の動向を見据え実行する企業”を目指して行きたいと想います。
しかしながら、忘れてならないのは人と人とのつながり。自分だけ利益を得ようとすれば、絶対に利益は得られません。周囲の人が潤わなければ、自分も潤わないはずです。やる気に満ち溢れ、このような考えに賛同して下さる方々と共に社員一同頑張ります。 |
|
|
 |